事務所のご案内
ご挨拶
数あるホームページの中から当事務所のページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
相談に来られる方のお気持ちに寄り添い、誠実であたたかなサポートを心がけております。
経営理念
人に笑顔を幸せを
相談者様の問題を解決に導く過程で、
相談者様が笑顔になれる・幸せ(やすらぎ)を感じられる対応を心がけます。
関わる全ての方が、
笑顔になれる・幸せ(やすらぎ)を感じられる対応を心がけます。
相談者様の問題を解決に導く過程で、
相談者様が笑顔になれる・幸せ(やすらぎ)を感じられる対応を心がけます。
関わる全ての方が、
笑顔になれる・幸せ(やすらぎ)を感じられる対応を心がけます。
ミッション
地域から相続の不安をなくす
私たちは、相続に関するあらゆる不安や悩みに寄り添い、
安心して人生を次の世代につなげられる地域社会の実現を目指します。
多くの行政が、「出生から亡くなるまで」をまちづくりの計画に入れ、政策を打ち出し、実施しています。
ところが、多くの人が「自分が亡くなった後」に不安を抱えて相談に来られます。
私たちは、相続に関するあらゆる不安や悩みに寄り添い、
安心して人生を次の世代につなげられる地域社会の実現を目指します。
多くの行政が、「出生から亡くなるまで」をまちづくりの計画に入れ、政策を打ち出し、実施しています。
ところが、多くの人が「自分が亡くなった後」に不安を抱えて相談に来られます。
当事務所は、行政では対応しづらい相続分野で、地域に役立つ企業を目指します。
ビジョン
地域で一番愛される司法書士事務所になる
『相続』を意識した人が、自然と一番に頭に思い浮かべる事務所を目指します。
『相続』を意識した「何からしてよいか分からない・とにかく不安」な人が、
「とりあえずさくらグループに相談してみよう」と思って頂ける事務所を目指します。
『相続』を意識した人が、自然と一番に頭に思い浮かべる事務所を目指します。
『相続』を意識した「何からしてよいか分からない・とにかく不安」な人が、
「とりあえずさくらグループに相談してみよう」と思って頂ける事務所を目指します。
代表司法書士 大川 朋子
専門分野
相続・遺言・生前贈与
経歴
名古屋市の大手司法書士事務所で7年勤務した後、
地元知多郡東浦町森岡で個人事務所を開業。
7年実績を積んだ後、東浦町緒川に移転し、法人化。
現在に至る。
地元知多郡東浦町森岡で個人事務所を開業。
7年実績を積んだ後、東浦町緒川に移転し、法人化。
現在に至る。
所属
愛知県司法書士会(会員番号:愛知第1488号)
簡裁訴訟代理関係業務 認定司法書士(認定番号:第718001)
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート愛知支部
簡裁訴訟代理関係業務 認定司法書士(認定番号:第718001)
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート愛知支部
事務所概要
名称
司法書士法人・行政書士法人さくらグループ
代表者
大川 朋子
住所
愛知県知多郡東浦町緒川家下15番地2
電話番号
0562-84-4712
営業時間
8:30~18:00
定休日
土・日・祝 (事前予約で対応可能)
主なサービス
遺産承継業務、
遺言書作成・相続対策サポート、
相続・生前贈与、その他の不動産登記、
会社設立・役員変更、その他の会社・法人登記など
遺言書作成・相続対策サポート、
相続・生前贈与、その他の不動産登記、
会社設立・役員変更、その他の会社・法人登記など
さくらグループの特徴
豊富な経験を持つ女性司法書士があたたかくサポート
豊富な経験と高い技術力で、20年以上、皆様から高い評価を頂いています。
また、女性が多く在籍しており、お気軽にご質問いただけます。
地域密着型
個人事務所時代から、地域に密着して事業を行なってまいりました。
周辺環境や地域の特性など、地元だからこそ把握していることを生かし、きめ細かいサービスを提供いたしております。
時間をかけたカウンセリング
お客さまごとにきちんとお時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。
お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。
アクセス
住所
〒470-2102 愛知県知多郡東浦町緒川家下15−2
営業時間
8:30~18:00
電話番号
0120-394-390
定休日
土・日・祝 (事前予約で対応可能)
東浦町、刈谷市、大府市、半田市、阿久比町で
相続・遺言・贈与なら
司法書士法人・行政書士法人
さくらグループ
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川家下15−2
営業時間 8:30~18:00
定休日 土・日・祝(事前予約で対応可)
お電話でのお問合せ
営業時間 8:30~18:00
メールでのお問合せ
24時間受付中
