採用情報
♪子育て中の方♪
結婚や介護で一旦現役を離れた方も働きやすい環境です。
(急募!!)採用条件
①資格
A.司法書士
B.実務経験2年以上
C.Word・Excel等、PC操作が可能な方。
D.普通自動車免許所持者であり、運転可能な方。
B.実務経験2年以上
C.Word・Excel等、PC操作が可能な方。
D.普通自動車免許所持者であり、運転可能な方。
②業務内容
司法書士業務全般。主に、不動産登記業務・商業登記業務・相続周辺業務。
③勤務場所
知多郡東浦町大字緒川字家下15—2
④就業時間
午前9:00~午後3:00程度(お昼休憩1時間)
※残業はほぼありません。月0~5時間程度
※週に2~3日(勤務時間や勤務日数は、ご希望に合わせることができます。なんなりとお伝えください。)
※正社員希望の方、ぜひご希望をお聞かせください。
※残業はほぼありません。月0~5時間程度
※週に2~3日(勤務時間や勤務日数は、ご希望に合わせることができます。なんなりとお伝えください。)
※正社員希望の方、ぜひご希望をお聞かせください。
⑤給与
時給2,000円~時給4,000円(経験により考慮します。ぜひご希望をお聞かせください。)
※試用期間は、時給1,700円
※正社員希望の方、年収・月収、経験により優遇いたします。ご希望をお伝えください。
※試用期間は、時給1,700円
※正社員希望の方、年収・月収、経験により優遇いたします。ご希望をお伝えください。
⑥待遇・福利厚生
• 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
• 賞与年1回(業績による)
• 交通費支給(上限有8,000円/1か月)
• 賞与年1回(業績による)
• 交通費支給(上限有8,000円/1か月)
⑦休暇
土日(週休2日)・祝日・年末年始・年次有給休暇(有給日数は法令通り)
⑧応募規定
応募される方は、当事務所採用担当:大川まで電話にて応募する旨連絡のうえ、下記①~③の書面を、当事務所の大川宛にご郵送またはMAILください。
≪応募に必要となる書面≫
①履歴書(カラーの顔写真・6か月以内に撮影したもの付)
②職務経歴書(手書・ワープロ書ともに可)
※書類選考後、こちらから面接日程をご連絡いたします。
※面接は1~2回あります。
※お預かりした書類の返却は致しかねます。
≪応募に必要となる書面≫
①履歴書(カラーの顔写真・6か月以内に撮影したもの付)
②職務経歴書(手書・ワープロ書ともに可)
※書類選考後、こちらから面接日程をご連絡いたします。
※面接は1~2回あります。
※お預かりした書類の返却は致しかねます。
⑨歓迎する方
【一定期間安定して業務可能な方】
【体調管理に自信のある方】
【コミュニケーションを円滑に取れる方】
【責任感をもって最後まで業務に取り組める方】
【物事を前向きにとらえ、積極的に対応できる方】
【細かいマニュアルがなくても状況に応じて動ける方】
【体調管理に自信のある方】
【コミュニケーションを円滑に取れる方】
【責任感をもって最後まで業務に取り組める方】
【物事を前向きにとらえ、積極的に対応できる方】
【細かいマニュアルがなくても状況に応じて動ける方】
☆ご応募、お待ちしております。☆
現在、【!急募!】のみ募集をさせていただいております。
詳細条件等をご確認の上、ぜひご検討くださいませ。
詳細条件等をご確認の上、ぜひご検討くださいませ。
【 1.はじめに 】
当事務所の求人情報をご覧いただき、誠にありがとうございます。
当事務所は、お取引先の皆様や地域の皆様に支えていただき業務を行って参りました。
地域の方々・金融機関様・税理士事務所様・法律事務所様・不動産業者様など、様々なお取引先からご依頼をいただいております。
ご愛顧いただいている方々にとって、ますます有益な事務所でありたい。
更なる業務の充実と発展を目指し、スタッフの募集をさせていただきます。
法人化したばかりの事務所でもあるので、スタッフ皆で協力し、あらゆる業務に前向き・積極的に取り組んでいただける方を募集させていただきます。
是非、私たちと共に一緒に働きましょう!
【 2.募集要項詳細】
≪当事務所の業務の特徴≫
当事務所では、相続周辺業務・不動産登記業務・商業登記業務全般を取り扱っております。
相続や売買・設定など一般的な不動産に関する登記から、法人登記では設立から清算登記まで、幅広い業務の経験を積むことが可能です。
スタッフ皆で協力し、あらゆる業務に前向き・積極的に取り組んでいただける方を募集させていただきます。
私たちと共に、相続業務、不動産登記及び商業登記のスペシャリストを目指しましょう!
(A)採用条件
①資格
A.司法書士登録者。
または司法書士試験合格者。(登録料の支払いは、3年以上の長期勤務可能な方に限る。)
B.実務経験2年以上
C.Word・Excel等、PC操作が可能な方。
D.普通自動車免許所持者であり、運転可能な方。
または司法書士試験合格者。(登録料の支払いは、3年以上の長期勤務可能な方に限る。)
B.実務経験2年以上
C.Word・Excel等、PC操作が可能な方。
D.普通自動車免許所持者であり、運転可能な方。
②業務内容
司法書士業務全般。主に、不動産登記業務・商業登記業務・相続周辺業務。
※ 相談・受託から納品まで、担当していただきます。
もちろん、丁寧にレクチャーします。不明点は当事務所スタッフがフォローします。
※ 当事務所は行政書士事務所を兼ねておりますので、職務状況によりそれら業務の一部も担当もしていただきます。
※ 当事務所は2022年に法人化したばかりの事務所です。一般事務・雑務的な業務もしていただきます。
※ 相談・受託から納品まで、担当していただきます。
もちろん、丁寧にレクチャーします。不明点は当事務所スタッフがフォローします。
※ 当事務所は行政書士事務所を兼ねておりますので、職務状況によりそれら業務の一部も担当もしていただきます。
※ 当事務所は2022年に法人化したばかりの事務所です。一般事務・雑務的な業務もしていただきます。
③業務に必要な能力・経験
・当社では、お客様対応や書類作成など、正確性と安定した勤務が求められる業務を行っているため、
【一定期間安定して業務可能な方】
【体調管理に自信のある方】
・小規模なチームでの連携が重要となる職場のため、
【コミュニケーションを円滑に取れる方】
・少人数体制であり、個別の勤務時間や業務内容の配慮には限りがありますので、
【責任感をもって最後まで業務に取り組める方】
【物事を前向きにとらえ、積極的に対応できる方】
・当事務所は、2022年に法人化したばかりの事務所で創業期と言えます。
ルールやマニュアルを作っていく時期でもありますので、
【細かいマニュアルがなくても状況に応じて動ける方】
【一定期間安定して業務可能な方】
【体調管理に自信のある方】
・小規模なチームでの連携が重要となる職場のため、
【コミュニケーションを円滑に取れる方】
・少人数体制であり、個別の勤務時間や業務内容の配慮には限りがありますので、
【責任感をもって最後まで業務に取り組める方】
【物事を前向きにとらえ、積極的に対応できる方】
・当事務所は、2022年に法人化したばかりの事務所で創業期と言えます。
ルールやマニュアルを作っていく時期でもありますので、
【細かいマニュアルがなくても状況に応じて動ける方】
④勤務条件等
(試験合格者の場合)
(試験合格者の場合)
勤務開始後6か月~1年程度、当事務所所属の司法書士の補助者として勤務していただきます。それ以降は、司法書士登録料及び司法書士会会費は当事務所負担にて、司法書士登録をしていただき、当事務所に所属する司法書士として勤務していただきます。
※司法書士登録は簡易裁判所代理権取得を条件とします。
※司法書士登録料及び司法書士会会費の負担は勤務開始後3年以内に退職する者を除きます。
※司法書士業務経験がある方は登録時期等は相談させていただきます。
※司法書士登録は簡易裁判所代理権取得を条件とします。
※司法書士登録料及び司法書士会会費の負担は勤務開始後3年以内に退職する者を除きます。
※司法書士業務経験がある方は登録時期等は相談させていただきます。
⑤勤務場所
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
知多郡東浦町大字緒川字家下15—2
⑥就業時間
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
午前9:00~午後6:00(お昼休憩1時間 ※昼当番有)
※残業有・休日出勤有
または午前8:30~午後5:30(お昼休憩1時間 ※昼当番有)
※残業有・休日出勤有
※残業有・休日出勤有
または午前8:30~午後5:30(お昼休憩1時間 ※昼当番有)
※残業有・休日出勤有
⑦契約期間
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
6か月(内、4か月は試用期間)(更新有り)
⑧給与
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
月26万円(試用期間は月23万円)
※司法書士登録料や会費は、別途支払う
(業務委託の場合)報酬
応相談
※司法書士登録料や会費は、別途支払う
(業務委託の場合)報酬
応相談
⑨待遇・福利厚生
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
• 司法書士登録料及び司法書士会会費は当事務所負担
• 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
• 賞与年1回(業績による)
• 交通費支給(上限有8,000円/1か月)
• 年1回健康診断基本費用補助
• 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
• 賞与年1回(業績による)
• 交通費支給(上限有8,000円/1か月)
• 年1回健康診断基本費用補助
⑩休暇
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
土日(週休2日)・祝日・年末年始・年次有給休暇(有給日数は法令通り)
業務の都合により土日祝勤務をお願いする可能性があります。
業務の都合により土日祝勤務をお願いする可能性があります。
⑪応募規定
【お子様のお迎えや、親御様の介護、その他精神疾患等 援助や配慮が必要な方は、面談時にお申し出ください。面談時のお申し出がない場合、十分な配慮ができない可能性があります。】
応募される方は、当事務所採用担当:大川まで電話にて応募する旨連絡のうえ、下記①~③の書面を、当事務所の大川宛にご郵送またはMAILください。
≪応募に必要となる書面≫
①履歴書(カラーの顔写真・3か月以内に撮影したもの付)
②志望動機書・職務経歴書(手書・ワープロ書ともに可)
③(未登録の方は)司法書士試験合格を証する書面写し(←原本は面接時にご持参願います。)
※書類選考後、こちらから面接日程をご連絡いたします。
※面接は1~2回あります。
※お預かりした書類の返却は致しません。
応募される方は、当事務所採用担当:大川まで電話にて応募する旨連絡のうえ、下記①~③の書面を、当事務所の大川宛にご郵送またはMAILください。
≪応募に必要となる書面≫
①履歴書(カラーの顔写真・3か月以内に撮影したもの付)
②志望動機書・職務経歴書(手書・ワープロ書ともに可)
③(未登録の方は)司法書士試験合格を証する書面写し(←原本は面接時にご持参願います。)
※書類選考後、こちらから面接日程をご連絡いたします。
※面接は1~2回あります。
※お預かりした書類の返却は致しません。
☆ご応募、お待ちしております。☆
(B)採用条件
①資格
A.実務経2年以上
B.Word・Excel等、PC操作が可能な方。
C.普通自動車免許所持者であり、運転可能な方。
B.Word・Excel等、PC操作が可能な方。
C.普通自動車免許所持者であり、運転可能な方。
②業務内容
司法書士業務全般。主に、相続周辺業務・不動産登記業務・商業登記業務。
※ 相談・受託から納品まで、担当していただきます。各ポイントで、資格者がチェックいたします。
もちろん、丁寧にレクチャーします。不明点は当事務所スタッフがフォローします。
※ 当事務所は行政書士事務所を兼ねておりますので、職務状況によりそれら業務の一部も担当もしていただきます。
※ 当事務所は2022年に法人化したばかりの事務所です。一般事務・雑務的な業務もしていただきます。
※ 相談・受託から納品まで、担当していただきます。各ポイントで、資格者がチェックいたします。
もちろん、丁寧にレクチャーします。不明点は当事務所スタッフがフォローします。
※ 当事務所は行政書士事務所を兼ねておりますので、職務状況によりそれら業務の一部も担当もしていただきます。
※ 当事務所は2022年に法人化したばかりの事務所です。一般事務・雑務的な業務もしていただきます。
③業務に必要な能力・経験
・当社では、お客様対応や書類作成など、正確性と安定した勤務が求められる業務を行っているため、
【一定期間安定して業務可能な方】
【体調管理に自信のある方】
・小規模なチームでの連携が重要となる職場のため、
【コミュニケーションを円滑に取れる方】
・少人数体制であり、個別の勤務時間や業務内容の配慮には限りがありますので、
【責任感をもって最後まで業務に取り組める方】
【物事を前向きにとらえ、積極的に対応できる方】
・当事務所は、2022年に法人化したばかりの事務所で創業期と言えます。
ルールやマニュアルを作っていく時期でもありますので、
【細かいマニュアルがなくても状況に応じて動ける方】
【一定期間安定して業務可能な方】
【体調管理に自信のある方】
・小規模なチームでの連携が重要となる職場のため、
【コミュニケーションを円滑に取れる方】
・少人数体制であり、個別の勤務時間や業務内容の配慮には限りがありますので、
【責任感をもって最後まで業務に取り組める方】
【物事を前向きにとらえ、積極的に対応できる方】
・当事務所は、2022年に法人化したばかりの事務所で創業期と言えます。
ルールやマニュアルを作っていく時期でもありますので、
【細かいマニュアルがなくても状況に応じて動ける方】
⑤勤務場所
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
知多郡東浦町大字緒川字家下15-2
⑥就業時間
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
午前9:00~午後6:00(お昼休憩1時間 ※昼当番有)
※残業有・休日出勤有
または午前8:30~午後5:30(お昼休憩1時間 ※昼当番有)
※残業有・休日出勤有
※残業有・休日出勤有
または午前8:30~午後5:30(お昼休憩1時間 ※昼当番有)
※残業有・休日出勤有
⑦契約期間
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
6か月(内、4か月は試用期間)(更新有り)
(業務委託の場合)報酬
応相談
(業務委託の場合)報酬
応相談
⑧給与
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
月23万円(試用期間は月21万円)
(業務委託の場合)報酬
応相談
(業務委託の場合)報酬
応相談
⑨待遇・福利厚生
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
• 司法書士登録料及び司法書士会会費は当事務所負担
• 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
• 賞与年1回(業績による)
• 交通費支給(上限有8,000円/1か月)
• 年1回健康診断基本費用補助
• 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険
• 賞与年1回(業績による)
• 交通費支給(上限有8,000円/1か月)
• 年1回健康診断基本費用補助
⑩休暇
(契約社員の場合)
(契約社員の場合)
土日(週休2日)・祝日・年末年始・年次有給休暇(有給日数は法令通り)
業務の都合により土日祝勤務をお願いする可能性があります。
業務の都合により土日祝勤務をお願いする可能性があります。
⑪応募規定
【お子様のお迎えや、親御様の介護、その他精神疾患等 援助や配慮が必要な方は、面談時にお申し出ください。面談時のお申し出がない場合、十分な配慮ができない可能性があります。】
応募される方は、当事務所採用担当:大川まで電話にて応募する旨連絡のうえ、下記①~③の書面を、当事務所の大川宛にご郵送またはMAILください。
≪応募に必要となる書面≫
①履歴書(カラーの顔写真・3か月以内に撮影したもの付)
②志望動機書・職務経歴書(手書・ワープロ書ともに可)
③(未登録の方は)司法書士試験合格を証する書面写し(←原本は面接時にご持参願います。)
※書類選考後、こちらから面接日程をご連絡いたします。
※面接は1~2回あります。
※お預かりした書類の返却は致しません。
応募される方は、当事務所採用担当:大川まで電話にて応募する旨連絡のうえ、下記①~③の書面を、当事務所の大川宛にご郵送またはMAILください。
≪応募に必要となる書面≫
①履歴書(カラーの顔写真・3か月以内に撮影したもの付)
②志望動機書・職務経歴書(手書・ワープロ書ともに可)
③(未登録の方は)司法書士試験合格を証する書面写し(←原本は面接時にご持参願います。)
※書類選考後、こちらから面接日程をご連絡いたします。
※面接は1~2回あります。
※お預かりした書類の返却は致しません。
☆ご応募、お待ちしております。☆
